subtitle_photo2.jpg (3150 バイト)subtitle_bg.jpg (419























    バイト)

 これからの第二の人生を、安心して過ごせる空間を。            

柏 市 A 様 邸

構造

 外断熱HBS工法

こだわの
ポイント

 愛車も家族の一員
 広いベランダではバーべキューと 
 生ビール。
 楽しい空間を味わう家 


 温泉のような家
家族のために頑張ってきたご主人。趣味の車の世界を大切にしたい、夫婦でゆったり安心して暮らせる住まいを、との思いをお持ちでした。

そのため、部屋同士の温度差をなくす室内温度のバリヤフリー、愛車と過ごすための快適空間を実現させ、温泉のように体の芯から、心からリラックスできる空間づくりに力を注いでいます。

 

地鎮祭
愛犬とともに祈るご夫妻

40jitinsai1.jpg (7344 バイト)

地鎮祭
 

40jitinsai2.jpg (6282 バイト)

地鎮祭
無事に完成しますように

40jitinsai3.jpg (6272 バイト)

 地盤調査 
  

40jitinsai4.jpg (6535 バイト)

 
工事の安全をお願いする地鎮祭。いよいよ着工です。A様の思いもひとしおと、お見受けしました。建築の工程には、実は「日本の伝統文化」を感じる瞬間がたくさん!
        

 基礎工事
アリダンシート(防蟻対策)貼り

 グリ石を敷き均します
他のメーカーと比較してみては。

 グリ石敷き込み
こだわりの駐車場はこの広さ!

耐圧コンクリート工事
建物と完成後の生活を支える大切な工事

耐圧盤の上に立ち上がり基礎の施工

基礎工事


家の耐久性耐震性を左右する基礎工事。アリダンシートからグリ石、配筋、耐圧コンクリートまでの工程をしっかりご覧ください。
一段下がっている所は大事な愛車のためのスペース、車庫です。広いでしょう・・・・
 

 上棟

上棟 
いよいよ上棟です。

上棟 

上棟
お餅をまく準備

上棟
たくさんの方がお祝いにかけつけました。

上棟
 


家造りを真剣に考えている方、これを見ずして家を作るべからず!
いよいよ、構造材の組み立て「上棟」です。建物の強度の要となる部分で、かつ完成後は見ることができません。施主様や家造りを考えている方に必ず見て頂きたい工程です。
さあ、
上棟すると恒例の「お餅まき」をします。近所の方々にも、懐かしいと喜んでいただきました。 
                                  「上棟」についてもっと知りたい!>>>

 上棟


 建築中の家の構造をご覧頂けます。 

家の強度の一番大切な部分である構造を見たい方は、いつでもご案内致します。
遠慮なくお問い合わせください。
 
 お問い合わせ 
info@ootakensetu.co.jp
           04-7143-0506(TEL)
 

構造
基礎と柱を頑強に繋ぐ耐震の代表的金物 

 
構造
中通りの構造材にも補強金物が

構造
構造は当社のもっとも自慢できる要素

構造
ベランダの跳ねだしの部分の構造 

構造
床下の基礎断熱


建築にも旬がある?

家の構造は、建築中にしか見ることができません。
当り前のことのようですが、皆さんの興味がデザインに向けられ、構造は忘れられがちです。
しかし、構造は、阪神淡路の大地震以降、大幅な強度基準の見直しによって強化されていることからもわかる通り、建築の要です。
ホールダウン、筋交い金物、羽子板、たんざく金物、ここでは説明しきれません。
ぜひ、あなたご自身の目で確かめてください。
数週間しか感じられない、木の香り、構造の美しさを楽しんでください。


構造見学会を開催します >>>
 

外断熱工事
断熱材を張り詰めた状態。外断熱工事の要です。

外断熱工事
機密シートと横に通した壁下地の通しぬき

  

恐るべき数値!
外気を遮断する基礎断熱。和室の壁下地の通しぬき、(昔からの工法を引き継いでいます。)その他、外断熱の要となる断熱材(ネオマフォーム)を貼り、通気層の下地が施された状態です。
この状態で気密テストをしました。結果は C値=0.33cu/uです。
国際的C値が1cu/uですから、
いかに優れた気密住宅かおわかりいただけますね。

***C値とは「相当隙間面積」を指し、家全体の隙間に相当する面積を延べ床面積で割った数値。

 構造見学会

構造見学会
化粧梁の下地の状態です
施工の裏側を覗き込んでください

 構造見学会
床下の状態です

構造見学会
これだけの種類の耐震金物を使用しています

  

これを知れば、あなたも家造りの達人に

構造見学会に来てくださった皆さまに感謝です。完成までもう一度という方はいつでも
ご連絡ください。ご案内しますので、ここからの状況を見ていくことも面白いと思います。
この状態でも、現場の職人さんは快適に仕事をしています。
外断熱の威力にも感謝ですね。

 2階の床部分の遮音マット
気密住宅にはありがちな音の問題に考慮。

換気用ダクト
室内の要所に取り付けられる排気用ダクト

24時間換気の本体
音も殆ど気になりません。

吸気孔
気密に細心の注意を払って取り付けます。

 

外断熱の陰の立役者の姿を見よ!
完成してからでは絶対見ることが出来ないからこそ、最も重要な部分と言えます。安心して住んでいただくためにも、構造や換気システムなどの確認は欠かせません。高気密住宅は特に、換気の問題への注意が必要です。
また、音も室内にこもるという点から、遮音マットのほか、これまでの経験に基づいた細部にわたる工夫が施されています。ぜひ、ぜひ、現場に出向いてご確認ください。

 天井
天井下地を組んだ状態

壁工事


 

外壁の種類と耐久性
現在の状態では外壁の様子をお見せできません。なぜなら外部足場があるためです。次に更新する時には外壁全体の仕上がり状態を公開できると思います。外壁材といっても種類は豊富にあります。鋼板からモルタル、タイル系から窯業系まで様々。建物の要素やデザインに合あった外壁材を選んで欲しいと思いますが、5年後、10年後のリフォームを考えた時の仕上がりの状態を視野に入れて選ぶことも、重要な要素ではないかと思います。

外壁完成
足場が外され、いよいよ全容が見えてきました。
これから細部の仕上げが進んでいきます。


2色の外観
最近、1階と2階の色を分けた外観をよく見かけます。好みの外壁を2度楽しむ。
外観のデザイン性を考えた施工といえますね。
さらにこの家は、左側の車庫の上が全てバルコニーになっていて、南側にも全面バルコニーがまわっています。お住まいになる方のライフスタイルを考えると、毎日が、ビヤーガーデンですかね?!


 内装完成
玄関

内装完成

 

 リビングキッチン
台所はしっかり目隠しされつつも、
リビングとは一体感を得られる構造。

対面式キッチン

 

 和室
釣りの押入れは、「和」ならでは。

 お風呂


トイレ
本棚になりそうな収納! 

収納
 作業用洗面と収納を扉で隠すとは、名案!です。

外観完成
左手ベランダ下はご主人こだわりのガレージ。 


ガレージ内部
家と直結。防犯効果があります。
車の上には大きな収納が。

 

 外観完成
南側にはゆとりのベランダが

 

完成して
車を大事に思う方は沢山いますが、ここまでの車庫スペースはなかなか取れないものです。ご主人の思い入れが形になり、大きな収納スペースも設けられ、これからのライフスタイルに大きな変化がみられるかもしれませんね。また車庫上部は広いバルコニー。自分だけのビアガーデンで、リラックスしてジョッキを片手に寛ぐご夫婦の姿が見られるかも。